第29回 賢い消費者の使命は裏の表示を見ること
賢い消費者が悪徳企業を撲滅する
たとえ相手が悪口をいっていたとしても、自分は知らないわけだ。ならば、自分は徹底的に相手のよいところを探し、伝えることだ。 こうなると楽しいものだ。毎日、相手のすばらしいところを探すのだから、人と会うのも楽しくなる。 […]
子供の頃、両親とともに祖父母、叔父や叔母がともに住んでおり、隣には親戚もいたという大家族の中で暮らしていた。 このような大家族の中で子供、特に女の子の地位というのは非常に低いものがあった。弟などはまだ男の子だから […]
だれでも最初から相手を怒らせようとか、相手をいじめてやろうとか、相手をいたぶってやろうと思って会話をする人はいない。ところが聞き手にコンプレックスや心の傷や、何かの抵抗があるときに、何気ない言葉がぐさぐさつきささり、い […]
ある編集者とある人を取材した後のことだ。編集者がすごく怒っていたのだ。どうしてかというと、相手が私のことを侮辱した話し方をしていたということで、私のために怒っていたのである。 それを聞いたときも驚いてしまった。考えてみ […]