第62回 ブッシュマンの生活は素敵
シンプルライフといえば、私はカラハリ砂漠に住むブッシュマンが好きだった。今では定住化政策が進んで、昔の生活をしているわけでもないらしいが、かつて映画にもなったニカウさんを思い出していただきたい。 彼らの伝統的な衣食住 […]
シンプルライフといえば、私はカラハリ砂漠に住むブッシュマンが好きだった。今では定住化政策が進んで、昔の生活をしているわけでもないらしいが、かつて映画にもなったニカウさんを思い出していただきたい。 彼らの伝統的な衣食住 […]
映画にもなった「セレンディピテイ」という言葉をご存じだろうか? これは今まで意識を向けなかったときは全く気がつかなかったが、意識を向けたときに、急にいろいろなことがわかるような現象だという。シンクロニシティにも近いようだ […]
許すことと同時に、人生を楽にするために必要なのが、「手放す」ことだ。自分のもっているものを手放す癖ができると、本当に軽くなる。 そもそも私たちは、無駄なものを多く持ちすぎている。周辺を見回しても不要品に囲まれている。もの […]
また自分がしたことを思い起こしてみれば、かなりひどいことだってしているはずだ。もしその人にしていないとしても、違う人にしているかもしれない。相手を許せないと思うことで生じるトラブルはひとつの警告かも知れないのだ。 「 […]
よく会話をしていて「許せないわ!」と口癖でいう女性がいる。単なる口癖なのか、あるいは本心から思っているのかわからないが、だいたいこのように言い切ってしまう女性は、潔癖な考え方の方が多いようだ。 だから自分を基準にして […]
許すことは最高の復讐だ 日本の能とシェイクスピアのハムレットを融合させて「能・ハムレット」を作った先生がいらっしゃる。私はある新聞の取材にいったところが、あまりに素晴らしい話しを聞いたから、ミイラ取りがミイラになって、 […]